ローザンヌ国際バレエコンクール、中継スケジュール

いよいよ1月29日より、ローザンヌ国際バレエコンクールが始まります。

https://www.prixdelausanne.org/

今回から参加年齢の下限を従来の15歳から14歳6カ月に引き下げられて、「ジュニア部門」と「シニア部門」も導入されました。

今年もネット中継が行われます。
ARTE Concertの中継サイトhttps://www.arte.tv/fr/videos/RC-014432/prix-de-lausanne/
と ローザンヌ国際バレエコンクールの公式サイトにて

1月29日 23:00~24:30 (以下日本時間) 男子クラシックシニア通し稽古、女子クラシック通し稽古、ジュニアコンテンポラリークラス
1月30日 23:00~24:30 ジュニアコンテンポラリーヴァリエーション指導
1月31日 23:00~24:30 男子ジュニア、シニア、コンテンポラリー通し稽古
2月 1日 23:00~24:30 女子ジュニア、シニア、コンテンポラリー通し稽古
2月 2日 17:30~20:45 準決勝 ジュニア (14歳6か月~16歳)
       22:30~25:00 準決勝 シニア (17~18歳)
       27:00       結果発表
2月 3日 23:00~26:00 決勝

日本からの出場者は以下のみなさん

本多優衣子(ほんだ・ゆいこ) メザミバレエスタジオ
梯幹矢(かけはし・みきや) スイス、バーゼル劇場バレエ学校 Swiss Infoの記事
宮原詩音(みやはら・しおん) ポルトガル国立コンセルヴァトワール
森脇崇行(もりわき・たかゆき) 小池バレエスタジオ
長末 春(ながすえ・しゅん) Yoko Kurata Ballet Studio
大岩詩依(おおいわ・しえ)  鎗田優バレエスクール
大木 愛菜(おおき・あいな) ドイツ、ジョン・クランコ・スクール
立花乃音(たちばな・のん) アイコ・シーマンバレエスタジオ
宇田 美久(うだ・みく) 森高子バレエ教室

10名が進出していましたが、一人辞退し、男子2人、女子7人の合計9人となったそうです。

梯幹矢さんのレッスン風景

韓国の予選通過者20人のうち13人は、Sunhwa Arts School(ソウル)の中・高等部在籍者だそうです。

大岩詩依さんは、昨年の横浜バレエフェスティバル2017のオーディションで選ばれて、公演に出演しました。

ワガノワ・アカデミーの生徒
Davide Loricchio (イタリア)
Ervin Zagidullin (ロシア)
も出場します。

ワガノワ・アカデミーといえば、入団2年目で「白鳥の湖」のオデット/オディールに抜擢されたボリショイ・バレエのアリョーナ・コヴァリョーワも、2016年にローザンヌ国際バレエコンクールに出場していますが、決勝には進出できませんでした。その年のもう一人のワガノワの生徒、Laura Fernandezは決勝に進出し(スカラシップも受賞しましたが、マリインスキー・バレエに入団が決まっていたため辞退)、ベスト・スイス賞を受賞しています。

決勝戦では、結果が発表されるまでの間、マリインスキー・バレエのクリスティーナ・シャプランとザンダー・パリッシュが「ダイヤモンド」のパ・ド・ドゥを踊ります。
https://www.prixdelausanne.org/two-soloists-of-the-mariinsky-theatre-to-perform/

今年のローザンヌ国際バレエコンクール功労賞は、ジャン・クリストフ・マイヨーです。

今年の審査員は、

審査委員長 オランダ国立バレエ芸術監督 テッド・ブランセン
副審査委員長 ジョージア国立バレエ芸術監督 ニーナ・アナニアシヴィリ
ヒューストン・バレエ プリンシパル 加治屋百合子(2000年スカラシップ受賞)
サンフランシスコ・バレエ プリンシパル ダヴィッド・カラペティヤン (1999年スカラシップ受賞)
マンハイムダンスアカデミー校長 ビルギット・カイル
チューリッヒ・ダンス・アカデミー校長 オリヴァー・マッツ
オーストラリア・バレエスクール校長 リサ・パヴァーン
ナショナル・バレエ・オブ・カナダ 芸術監督補 クリストファー・ストウエル
デミス・ヴォルピ 振付家、オペラ演出家 


今年から、以下の学校とカンパニーがパートナーとなりました。

<学校>
パリ・オペラ座学校 (フランス)
遼寧バレエ学校 (中国)
オスロ国立芸術アカデミー (ノルウェイ)

<カンパニー>
遼寧バレエ (中国)
タルサ・バレエ (米国)
ノルウェイ国立バレエ (ノルウェイ)

そして最後に、今年からクラウドファンディングキャンペーンが始まりました。
https://www.indiegogo.com/projects/prix-de-lausanne-2018-audience-favourite-prize-dance#/
観客賞は、ネット視聴者もARTEのサイトを通してネットで投票できます。そして、観客賞を受賞したダンサーの、スカラシップ先への旅費や諸経費に寄付ができるようになります。多くの場合、スカラシップを受賞したダンサーも、留学するための経費が掛かるために、自身でクラウドファンディングを行うことになることがあるためです。20ユーロから寄付が可能です。



スポンサーリンク