「ル・グラン・ガラ2018〜 パリ・オペラ座バレエ団トップダンサーたちによる華麗なる宴〜」予告映像

ル・グラン・ガラ2018
〜 パリ・オペラ座バレエ団トップダンサーたちによる華麗なる宴〜

ドロテ・ジルベール、マチュー・ガニオというパリ・オペラ座でもトップの人気を誇るエトワール、そしてジェルマン・ルーヴェ、ユーゴ・マルシャン、オニール八菜というオペラ座の未来を担う美しき新進スターが共演する来年1月開催のゴージャスな公演、「ル・グラン・ガラ」

陶酔感あふれる、美しい予告編映像が公開されています。

この映像を撮影した写真家、ジェームズ・ボルトのインスタグラムでは、ジェルマン・ルーヴェ、ユーゴ・マルシャン、オニール八菜をフィーチャーしたロングバージョンも。

世界の頂点を極めるバレエの殿堂パリ・オペラ座バレエ団のなかでも、群を抜く人気トップダンサーたちが集結する「ル・グラン・ガラ2018」。名門フィレンツェ・バレエの元芸術監督で、気鋭の振付家ジョルジオ・マンチーニによる話題作が、来年1月に公演が行われます。

巨匠ワーグナーの傑作オペラと名高く、『ロミオとジュリエット』の原典となった究極の悲恋物語『トリスタンとイゾルデ』(全幕日本初演)は、技術と演技共に定評のあるトップ・エトワール、マチュー・ガニオとドロテ・ジルベールの2人が登場。パ・ド・ドゥには、「愛の二重唱」「イゾルデの愛の死」等が使用され、めくるめく情熱的な踊りが繰り広げられます。
ファッション・カメラマンとしても名高いジェームス・ボルトのモノクロ映像が、モダンかつエレガントな舞台を作り出しているのも見どころの一つ。

公演を華やかに彩るもうひとつの作品は、美しい愛の歌『ヴェーゼンドンク歌曲集』(世界初演)。世界中が熱く注目する若手3名が出演。昨年12月エトワールに任命された美しき貴公子ジェルマン・ルーヴェ、ダイナミックかつ完璧な技術で異彩を放つ、ユーゴ・マルシャン、そしてブノワ賞ほか数々の華やかな受賞歴に輝き、躍進を続けるオニール八菜という、ファン垂涎の豪華キャストが決定しています。

オペラ座の舞台でも、ガラ公演でも観られない、この5人のスター・ダンサーの個性やテクニックに合わせて作られた、東京でしか観る事のできない特別な公演。
一期一会の新たな感動を、お見逃しなく。


http://www.tbs.co.jp/event/parisopera-gala/

『トリスタンとイゾルデ』はモーリス・ベジャール・バレエ団のダンサーでもあったマンチーニの振付で、コンテンポラリーというよりはネオ・クラシックに近い。しかし、ダンサーの肉体が音楽に反応する動きに、ストーリーを語らせるマンチーニの作品はベジャールがデビューした時のように、時代性を取り込んでいます。パリ・オートクチュール界でも素材のマジシャンと呼ばれるデザイナー、イーチン・インによる衣装、羽のように軽く、流れる布がワーグナーのうねる音楽とダンサーの肉体に深みを与えています。

『トリスタンとイゾルデ』の序奏として加えられた新作には、ワーグナーの完璧な美学が刻み込まれ、トリスタンのテーマをワーグナーが予感したと言われる『ヴェーゼンドンク歌曲』が選ばれています。
歌うのはワーグナー歌手としても絶対的なジェシー・ノーマン、一部は歌なしでヴァイオリンのバージョンです。3人の登場人物、ヴェーゼンドンク、ワーグナー、マチルデは、ジェルマン・ルーヴェ、ユーゴ・マルシャン、オニール八菜を着想して創作したと、マンチーニは語っています。3人の恋の駆け引きの物語がどのように仕上がるのか、楽しみです。


「トリスタンとイゾルデ」全幕日本初演
振付:ジョルジオ・マンチーニ 音楽:リヒャルト・ワーグナー
出演:ドロテ・ジルベール、マチュー・ガニオ


「ヴェーゼンドンク歌曲集」世界初演
振付:ジョルジオ・マンチーニ 音楽:リヒャルト・ワーグナー
出演:ジェルマン・ルーヴェ、ユーゴ・マルシャン、オニール八菜


「スペシャル・フィナーレ」


会場:東急シアターオーブ
日程:2018年1/11(木)~13(土)
料金:S席¥14,000 A席¥10,000 B席¥7,000(全席指定・税込)

2018年1月
11日(木) 18:30開演 
12日(金) 18:30開演  
13日(土) 13:00/17:00開演

【お問い合わせ・ご予約】チケットスペース03-3234-9999 チケットスペースオンライン 

【チケット取扱い】
●TBSオンラインチケット http://www.tbs.co.jp/event/
●チケットぴあ 0570-02-9999【Pコード】(481‐280) http://pia.jp/ 
●ローソンチケット 0570-000-407【Lコード】(34649)http://l-tike.com/
●イープラス    http://eplus.jp/  
●Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999(オペレーター対応 10:00-17:30)
●オンラインチケットMY Bunkamura http://my.bunkamura.co.jp 
 (PC・スマホ共通/座席選択可能/登録・システム利用料無料)
●東急シアターオーブチケットカウンター(渋谷ヒカリエ2階 11:00-19:00)
●Bunkamuraチケットカウンター(Bunkamura1階 10:00-19:00)


なお、この公演に出演するドロテ・ジルベールが、エトワール任命を前に妊娠が発覚したダンサーを演じる短編映画「Naissance d’une étoile」の予告編映像も公開されています。芸術監督を、大女優カトリーヌ・ドブーヴが演じ、「ル・グラン・ガラ」のビジュアルを担うジェームズ・ボルトが監督しています。


Naissance d'une étoile (Extrait) from James Bort Factory on Vimeo.

ドロテ・ジルベールとジェームス・ボルトの素敵な関係。(フィガロ・ジャポン)
https://madamefigaro.jp/paris/series/ballet/171024-dorothee-james.html

ジェームスによる映像も見どころの『トリスタンとイゾルデ』
https://madamefigaro.jp/paris/series/ballet/171025-dorothee-james.html

ジェームズ・ボルトは、オペラ座のエトワールのオフィシャルポートレートも撮影しています。



スポンサーリンク